【FIFA22】選手キャリアモードを徹底紹介!オリジナル選手で自分だけのキャリアを歩もう!

皆さんこんばんは。

先日発売されて、早速人気を博しているFIFA22。その中でも有名配信者がプレイしたことで注目を集めているのが「選手キャリアモード」です。 このモードでは現実の選手や監督だけでなく、作成した選手で自分だけのキャリアを楽しむことができます。

今回はそんな人気の選手キャリアモードを分かりやすく紹介していくので参考にしてください!

 

FIFAで大人気!選手キャリアモードとは?

「FIFA 22」のキャリアモードで夢のサッカーライフを体験し、クラブを作成して降格候補のクラブを強豪へと成長させましょう。一新された選手キャリアでは、プロのサッカーキャリアを様々な道で進め、目標を達成し、没入感あふれる体験を楽しむことができます。

https://www.ea.com/ja-jp/games/fifa/fifa-22/new-features-and-modes

FIFAの選手キャリアは選手としてプロのサッカーキャリアを満喫できるモードになっています。選手キャリアには「プロ作成」と「現実の選手を選択」の2種類があり、「プロ作成」ではオリジナルの選手を作成してキャリアを楽しめます。

 

選手キャリアの始め方

まず選手キャリアの始め方を紹介します。キャリアモードは「ホーム」→「プレイ」→「新規キャリア」から始めることができます。すると「プロ作成」と「現実の選手を選択」を選択する画面が出てくるので、それぞれの設定方法を紹介します。

 

プロ作成

 

 

オリジナルの選手を作成しよう

プロ作成ではまずオリジナルの選手を作成しましょう。ここでは名前や生年月日はもちろん、ゴール後のアニメーションまで細かく設定できます。またポジションや身長・体重によって能力が変化します。自分のなりたい選手像に合わせて注意しながら選択しましょう。

 

 

所属先のチームを選択しよう

次に所属先を選択しましょう。マイナーチームから成り上がるもよし、ビッグクラブで有名選手とレギュラー争いするもよし。自分だけのキャリアを作り上げていきましょう!

 

 

現実の選手を選択

 

 

好きな選手でキャリアを楽しもう

一方で現実の選手でキャリアを進める場合は、世界中のチームから好きな選手を選択するだけです。すぐに始められるので、キャラクリが面倒な方や好きな選手がいる方はこちらのプレイをおすすめします。

 

 

選手キャリアはこれを意識しよう!

最後に選手キャリアを楽しむために意識すべき3つを紹介します。たったこれだけで選手キャリアを優位に進められるので実践してみましょう!

 

試合目標をクリアして監督の信頼を得よう

選手キャリアでは試合ごとに目標が設定されています。目標をクリアすることで監督の信頼が向上。よりスタメンで出してもらいやすくなります。一方で目標をクリアできなかったり試合で活躍できないと監督からの信頼が低下。ベンチやリザーブに回されてしまいます。

 

活躍に応じた経験値を取得できるので、可能な限り試合は自身でプレイしましょう!

 

トレーニングで選手能力を上げよう

1週間で3回まで行えるトレーニングは選手キャリアで大切です。トレーニングでよいスコアを残すことで監督からの信頼が向上し、スキルポイントや経験値も取得できます。

 

トレーニングでは自分にポジションにあったものを選択することでより多くの経験値を取得できます。試合以外で経験値をもらえる唯一の手段なので試合の間にこまめに行い、経験値をためましょう!

 

スキルポイントで自分好みの選手に育てよう

試合やトレーニングでためたスキルポイントは選手の成長に使えます。能力にはフィジカル・ディフェンス・ドリブル・パス・シュート・ペース・ゴールキープの7種類があります。

 

スキルポイントをうまく割り振ることで自分好みの選手を作り上げられます。さらにスキルポイントを伸ばすことでアーキタイプを取得できます。これは特定の能力を大幅に向上させてくれるため、選手のプレイスタイルに合ったものを選択しましょう。

 

パークで味方選手の能力を高めよう

FIFA22から新登場したパークは最大3つまで装備できます。パークは特定条件で自分の能力が向上するものから、チームメイトの能力を向上させるものまで幅広くあります。

 

試合に応じてパークを付け替えながら、能力を最大限引き出して選手を成長させましょう!

 

まとめ

ここまで人気モードの選手キャリアを紹介しました。現実にいる選手はもちろん、自分だけのオリジナル選手でプロキャリアを楽しめます。

またいくつかのことを意識するだけで、より簡単に自分好みの選手に成長させられます。興味を持たれた方はぜひ一度選手キャリアをプレイしてみてはいかがでしょうか?