【Apex】おすすめエイムフリーク「ギャラクシー」を紹介!

皆さんこんばんは。

今日本で最も人気のFPSゲーム「Apex Legends」。Switch・PS4・PCなどデバイスを問わずにプレイできるため、最近始められた方も多くいます。

そんなFPS初心者にとって難しいのがコントローラーでのエイム操作。射撃訓練場やカジュアルで練習してもエイムの向上が実感できず、歯痒い思いをした方も多いと思います。何を隠そう筆者もその一人です。

しかし、筆者はある商品を出会ってから劇的にエイム操作がしやすくなり、ダイヤ到達・ダブハン獲得と飛躍的に戦績を伸ばすことができました。その商品がエイムフリーク「ギャラクシー」です。

KontrolFreek FPSフリーク Galaxy
created by Rinker

多くの配信者やプロ選手も使用するエイムフリークですが、あまり聞きなじみのない方も多いと思います。そこでここでは半年以上愛用するおすすめのエイムフリーク「ギャラクシー」を紹介します!

 

そもそもエイムフリークとは?

エイムフリークを一言で表すと「スティック部分を高くして細かい操作を可能にするアイテム」です。

今回紹介するギャラクシーの高さはわずか1㎝ほどですが、たったこれだけで操作性が格段に向上します。指に引っ掛かりやすくなることでリコイル制御がより簡単にできるようになり、エイムの安定感も段違いになります。

エイムフリークを付けると、スティックが高くなるため手が小さい人は慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。しかしエイム向上につながるので、間違いなく付けた方が良いと言い切れるアイテムです。

 

Apexでのエイムフリーク使用は禁止?

ここまで読んで「Apexでエイムフリークのようなアタッチメントの装着は禁止行為にならないか?」と心配される方もいるかもしれません。

この点に関しては以前EAが見解を出しており、「Apexでの使用に問題はない」と明言しています。またフリークは以前開催された公式大会でも禁止されていないことから安心して使用できます。

 

 

Apexで使える!おすすめエイムフリーク「ギャラクシー」とは?

ではここから筆者が半年以上愛用しているおすすめのエイムフリーク「ギャラクシー」の特徴を紹介します。自身の実力をさらに向上させたい方はぜひ参考にしてください!

KontrolFreek FPSフリーク Galaxy
created by Rinker

 

高さの違うエイムフリーク

まずギャラクシーには高さの違う2種類のフリークが入っており、自分の手に合ったサイズを付けることができます。両方付けるだけでなく、視点を動かす左スティックに低いエイムフリークをつけるなど様々な用途があります。

筆者も手が小さいため購入前は不安でしたが、ギャラクシーは違和感なく使用できています。

 

 

出典:Amazon

 

指にフィットする表面のデザイン

ギャラクシーが他のエイムフリークと大きく異なるのが表面のデザイン。

真ん中がへこんでいる凹状の形と細かい突起が指をしっかりフィットさせます。これによりエイム時に指がひっかかりスティックから離れる心配もありません。

長年愛用しているコントローラーは表面が滑りやすくなっていたり、長時間ゲームをしていると手汗などで滑りやすい場合もありますが、エイムフリークはその心配を解消してくれます。

出典:Amazon

 

一度購入するだけで長持ち

筆者はエイムフリークを半年以上使用していますが劣化はほとんど感じさせません。購入時と変わらずに指をサポートしてくれます。またスティックが滑りやすくなりコントローラーを買い替える心配も要りません。

わずか2000円ほどでApexをより楽しめるエイムフリークを半永久的に利用できると考えるとかなりお得ですよね!

 

KontrolFreek FPSフリーク Galaxy
created by Rinker

 

まとめ

ここまでApexをプレイする方におすすめのエイムフリーク「ギャラクシー」を紹介しました。付けるだけでエイムがより安定するギャラクシーは一度使えば、なくてはならない相棒になってくれること間違いなしの商品です。

最近Apexを始められた初心者からワンランク上に行きたい中・上級者まで、興味を持たれた方はぜひ購入を検討してみて下さい!

 

KontrolFreek FPSフリーク Galaxy
created by Rinker